Annaといく、イタリア旅!

イタリアの食文化や街など、アレッシィの背景をご一緒に歩きましょう!気楽に楽しくお付き合いいただけたらうれしいです。

Annaといく、イタリア旅!Vol.3

みなさんこんにちは!

先日ご紹介したミラノに続いて、今回はミラノの夜の楽しみ方をご紹介します。

ミラノにはナヴィリオ地区というアペリティーボをするのにぴったりの場所があります。

運河沿いにバールが立ち並び、テラス席でお酒とおつまみが楽しめます。

とてもロマンチックな気分になれますよ!

再開発が進んでいるISOLA地区はスタイリッシュでお洒落なお店やパティスリーが並び、こちらもアペリティーボやティータイムにおすすめです。

ISOLA地区のL’ile Douceというパティスリーで私はティータイムを楽しみました。

ミラノのドルチェは甘すぎない大人な味で、とっても甘い南イタリアのドルチェとはまた違った味わいがあります。

とてもおいしかったです!

また、ISOLA地区近くには垂直の森=ボスコ・ヴェルティカーレという高級マンションがあり、観光スポットになっています。有名なデザイナーや歌手が住んでいるとか!?

ミラノはアペリティーボ発祥の地で、場所によってはお酒にセットされているおつまみがビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ食べられるところもあります。

好きなだけ食べられるので、アペリチェーナ=アペリティーボ+チェーナ(ディナー)と言って、アペリティーボで夕飯をすませてしまう学生も多いみたいです。

ALESSIのアイテムはワイン・カクテル用品が充実しています。

シャンパンやワインを開けて、余ってしまったらかわいいAnnaのボトルストッパーで蓋もできますよ。

アペリティーボを楽しみましょう!

おすすめブログ