
Vol.51 イタリアンチーズ
イタリア料理に欠かせないのが、イタリア産のチーズ。
パスタやスープにかけたり、アペタイザー(前菜)としてワインのお供にも使われます。

フレッシュタイプから青カビ、ウォッシュ、ハードタイプなどさまざまな味わいがあります。
チーズといえばフランスが有名ですが、イタリアンチーズも味わい深いものがたくさんあります。

イタリア最古のチーズと言われているのが、カルボナーラにも使われるペコリーノ。
こちらのチーズは羊乳からつくれており、独特な香りと塩味が強いです。

イタリア、ローマ本場のカルボナーラはパンチェッタ(ベーコン)、卵、黒こしょう、ペコリーノ・ロマーノチーズだけで作られるシンプルなパスタです。
ペコリーノ・ロマーノが料理のアクセントとなり、シンプルでも味わい深いパスタソースができるのはイタリアチーズの特徴ですね。

パスタへチーズを使用する際、チーズを細かく削ってから使われます。
ALESSIのチーズグラインダー(削り器)はユニークなデザインでギフトにもおすすめです。

クリスマスディナーやいつもの料理にイタリアンチーズをアクセントに加えてみると、どんな料理もイタリアンに味変できるかも?!
Buona giornata!
