
Vol.96 Pizzaは丸いか、三角か
Pizzaを思い浮かべる時、それは丸いですか?三角ですか?イラストなどでは、よく三角のピッツァ🍕が使われています。それほどに、三角形にカットされているのがピザのイメージ。実際、直径30cm以上のピッツァでは、三角に切り分けて売られていたりもします。

レストランではホール(丸い全部)で供されますし、最近は小ぶりなものも多いので、必ずしも三角ピッツァでもないですが、あれってどうやって切るのかしら?普通のナイフだとあの弾力あるクラスト部分がうまく切れないし、パン切り用だとチーズがうまく切れません😥 いっそ中華の大鉈で「えい、やっ!」まさかね。

そこでピッツァカッターです。ピッツァを上から、ギリギリギリギリ、と切っていくために、歯が回転します。

手で押しながらカットしていくんですね。これは便利。イタリアのご家庭には必需品! もちろんオーセンティックなカッターも各種存在しますが、そこはやっぱりアレッシィ、お道具は美しく機能的でなければアレッシィではありません!!

ピッツァは地方によって、パン質のクラスト、パイ質のクラストがあります。ミラノスタイルは薄く、ナポリはふんわりもっちり。ちなみにアメリカでも、NYスタイルは薄く、シカゴはまるでパンのようなボリューム。

