
Vol.103 ルームフレグランスの選び方
リラックスしたいときや、来客のとき等におすすめのルームフレグランス
香りによって効能もことなるってご存知でしたか?

フレグランスのなかでも代表的なローズ(バラの香り)
ローズの香りは華やかで甘い香りが特徴的です。
心身をリラックスさせ、ストレスを軽減する効果があるといわれています。

The Five Seasonsシリーズのディフューザー Shhhはローズに加えて、ユーカリやパチョリがミックスされた香り。
なんともミステリアスな香りが癖になります。
インドカレーなどのスパイスとしても有名な、カルダモンはさわやかで上品な香りが特徴です。

ディフューザー Ahhhにも含まれている香りで、緊張やイライラを和らげる効果があるようです。
家で仕事や勉強をするときに、カルダモンの香りで気持ちをリフレッシュしてみませんか。

男性にも人気のあるのが、ウッディな杉の香り

花粉症の方はなんだか鼻がむずむずしそう!なんて思うかもしれませんが、実はニキビやアトピーにも効果があるようですよ。
杉の清々しい香りがお部屋に広がると緊張を和らげる効果もありそうですね!
そんな杉や燻香のする、ディフューザー Grrrはいつもお仕事を頑張っている父の日にむけたギフトや男性のプレゼントにもいいのでは!?

おへやの香りもコーディネートして楽しみましょう!